‘白河医師会活動報告’

< 15 16 17 18 19 >

平成26年度白河医師会定時総会

平成26年5月30日(金)於:ホテルサンルート白河 5月30日(金)午後6時45分よりホテルサンルート白河にて行われた。全会員128名中、35名の出席と54名の委任出席により計89名参加となり、会員数半数の定数を越え、定 […]

[続きを表示]

第3回地域医療対策検討会

平成26年4月16日 医療・福祉情報センター 西白河地方市町村会主催の第3回地域医療対策検討会が開催された。人事異動により一部の構成委員が変更になり、会長に白河市健康増進課長の村越美穂子氏が選出され在宅医療の課題と方策に […]

[続きを表示]

白河准看護学院第62回生入学式

平成26年4月16日白河医師会白河准看護学院 桜満開、快晴の穏やかな日和に恵まれ白河准看護学院入学式が厳かに挙行された。今年度の入学生は20名で、県南保健福祉事務所長をはじめ、白河市長、白河厚生総合病院の病院長から御祝辞 […]

[続きを表示]

結核対策医師臨床研修会

平成26年3月19日白河医師会白河准看護学院 3月19日、白河医師会白河准看護学院・2階視聴覚室にて結核対策医師臨床研修会が行われました。24名が受講しました。感染症対策委員会担当理事鈴木信夫先生の挨拶の後、県南保健福祉 […]

[続きを表示]

福島県産業医学研修会

日時:平成26年1月23日(木)午後7時~ 場所:ホテルサンルート白河 講師に東北労災病院勤労予防医学センター 部長 宗像正憲先生をお招きし、労働者の高齢化がすすむ現代の職場における生活習慣病、とりわけ高血圧の管理の重要 […]

[続きを表示]

< 15 16 17 18 19 >

Copyright(c) 1999-2025 Shirakawa Medical Association All Rights Reserved.