第134回 鳳凰會ゴルフコンペ
2025年4月29日(日) グランディ那須白河ゴルフクラブ (East-South)27 名参加
順位 | 氏名 | East | South | Gross | HDCP | Net | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 会田 征彦 | 47 | 49 | 96 | 22.8 | 73.2 | 会田病院 |
準優勝 | 佐藤 潤 | 46 | 44 | 90 | 15.6 | 74.4 | ジュンデンタルクリニック |
3 位 | 永山 宗明 | 51 | 45 | 96 | 22.8 | 73.2 | 永山歯科医院 |
BG 大木晴夫 (45-43)
DC 白岩学 (East4)、佐藤 潤(East9)、藤田憲仁(South4)、藤田憲仁(South7)
NP 永山宗明(East2)、野木啓充(East8)、藤田憲仁(South3)、藤田憲仁(South8)
今年最初のゴルフコンペでした。今回は過去最高の27名の参加者があり大変盛り上がりました。昨年同様の白河医師会、東白川郡医師会、白河歯科医師会に加え今回から東石歯科医師会の先生にも参加して頂きました。お忙しい中スケジュールを割いて頂きありがとうございました。
天気は晴れにも関わらず冷たい風が吹くなか熱戦が繰り広げられました。各ショートホールではプロも驚くのではないかというほどのショットで、ドラコンも驚愕するような飛距離で参加された皆様方のレベルの高さが証明されました。藤田憲仁先生の巧みなゴルフは印象に残りました。
優勝は会田征彦先生でした。いつでも年齢を感じさせないゴルフに驚きと尊敬の念を抱きます。昨年の5月のコンペ(ちふり湖 CC)での優勝も圧巻でした。
今回も新ペリア方式で開催しましたが、ペリア方式を好む意見と、ハンデ戦を望む意見もあり次回以降は幹事で検討させて頂きます。
医師会事務局はじめ関係された皆様方に御礼申し上げます。昨年6回のコンペに続き今回も晴れの中での開催となりました。日々地域の方々のためにお仕事されている先生の人徳によるものです。また、表彰式の場に於いて、今春で長年の診療に幕を下ろされた片倉幹夫先生へ真赤なサンバイザーをプレゼントさせて頂きました。堂々の6位で現役バリバリのゴルファーです。
〜ご連絡〜
医科歯科の多くの先生に参加して頂く目的で、本会に名前を付けさせて頂きました。
皆様方にはご承知いただけますようお願い致します。
旧:東白川郡・白河医師会&歯科医師会親睦ゴルフコンペ 領収印:白河医師会ゴルフ倶楽部
新:福島県南医科歯科親睦ゴルフ鳳凰會 領収印新規作成
次回;5月11日 ちふり湖 CC 8:07 IN スタート 6組予定
多くの先生方の参加をお待ちしております。

左から 優勝の会田征彦先生 集合写真 South コース9番を背景に 赤が会う片倉幹夫先生