白河医師会つながる会・花の尾瀬ハイキング報告
7月17日の日曜日うす曇りの天候の下、
ガイドは、
新白河駅前を午前6時前に、ワゴン車2台に分乗して出発。
七入の駐車場からシャトルバスで、満車の御池駐車場を経由して、
ガイドの金沢さんを先頭に14人の隊列の乱れもなく、
ニッコウキスゲやオカトラノオ、アザミ、
昼食後は、尾瀬沼の水際を散策して、燧ヶ岳をバックに記念写真。
途中、小雨にもありましたが雨具のおかげで大した支障もなく、
帰路は、ミニ尾瀬公園の尾瀬記念写真館で、
尾瀬桧枝岐温泉の駒の湯で汗を流した後、
車路は、片道120kmでした。