第138回 鳳凰會ゴルフコンペ

2025年8月17日(日):太平洋クラブ白河リゾート 15名参加

順位 氏名 IN OUT GROSS  HDCP NET
優勝 大木晴夫 37 445 82 9.6 72.4  
準優勝 松山真一 49 47 96 22.8 73.2  
3 位 片倉幹夫 42 46 88 14.4 73.6

BG 大木晴夫(37-45=82)
OUTコース
DC:五十嵐盛雄(1)、 白岩 学(9) NP:須藤彰大(3)、星 竹敏(7)
INコース
DC:束原由美子(10)、 三浦義人(14)  NP:片倉幹夫(12)、束原康文(17)
大波賞:穂積彰一:53→41 (ー12)

 今年5回目の鳳凰會ゴルフは猛暑の中での開催となりました。予め高所でのゴルフを予定していましたが、今回もお天気にも恵まれました。下界とは5℃ぐらい気温が低く、またジメジメした纏わり付くような湿気も無く快適な夏ゴルフとなりました。表彰式の際に3位に入った片倉先生の言葉、『下でやるよりも10打は減った』が物語っていると思われます。大木晴夫先生は特に後半戦のOUTでは37と圧巻のプレーでした。BGも当然の結果でお見事でした。
また歯科からは3名の先生に参加して頂きました。鈴木勝美先生は生涯のBG更新となりました。

 医科歯科の親睦をという大義が毎回達せられていると思われ好ましい限りです。
診療報酬改定、経営相談、受診方法、国政選挙関連など気軽に話せる関係が築かれつつあります。

 太平洋クラブ白河リゾートは白河市内からもアクセスがやや不便に感じられるかもしれませんが、参加された先生からは夏ゴルフでも快適だとのお褒めの言葉を頂きました。来年以降も夏ゴルフの会場(8月開催)には最適かもしれません。

参加された先生方、関係各者様にこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

次回の鳳凰會ゴルフのご連絡
 9月7日 矢吹ゴルフ倶楽部 9:00 INコース 6組予定

Copyright(c) 1999-2025 Shirakawa Medical Association All Rights Reserved.